レジーナクリニック 表参道院の店舗詳細
| 住所 | 東京都渋谷区神宮前6-5-3 イベリアビル 5階 |
|---|---|
| 診療時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
| 定休日 | なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
| 電話番号 | 03-6438-9390 |
| 公式サイト | レジーナクリニック HP |
目次
レジーナクリニック 表参道院への行き方・アクセス
レジーナクリニック 表参道院への行き方をご紹介します。
東京メトロ 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩1分、JR原宿駅から徒歩5分ほどです。
東京メトロ 明治神宮前〈原宿〉駅からの場合
4番出口から出て、出口裏方向へ周り神宮前交差点へ進みます。
神宮前交差点をまっすぐ渡ったら、右に進みます(明治通り)。
左手2つ目のビル(イベリアビル)の5階がレジーナクリニック 表参道院です。
JR原宿駅からの場合
東口を出て右手に見える神宮橋交差点に進み、横断歩道をJUNCTION harajuku側に渡り、左手の道に進みます(表参道)。
次の神宮前交差点をまっすぐ渡ったら、右に進みます(明治通り)。
左手2つ目のビル(イベリアビル)の5階がレジーナクリニック 表参道院です。
レジーナクリニック 表参道院の院内の様子
レジーナクリニック 表参道院の院内の様子をご紹介します。

院内は清潔感のあるモダンなデザインで開放感があります。

施術ルームはグレーの壁が目に優しく落ち着ける空間です。
レジーナクリニック 表参道院のメニュー・料金

レジーナクリニック 表参道院の料金表です。
| デビュープラン 5回 全身27か所+VIO(顔除く 全身26か所) | 月々1,000円*1 / 総額 52,800円 |
| オーダーメイドプラン 全身脱毛 5回 全身28か所(VIO、顔除く) | 月々3,300円*2 / 総額 216,000円 |
| オーダーメイドプラン 全身+VIO 5回 全身+VIO(顔除く 全身31か所) | 月々5,100円*2 / 総額 312,000円 |
| オーダーメイドプラン 全身+VIO+顔 5回 全身+VIO+顔(全身37か所) | 月々7,200円*2 / 総額 424,000円 |
| オーダーメイドプラン VIO脱毛 5回 | 月々1,100円*2 / 総額 96,000円 |
| オーダーメイドプラン 顔脱毛 5回 (ひたい、ほほ、鼻下、あご、あご下) | 月々1,300円*2 / 総額 112,000円 |
| オーダーメイドプラン ワキ脱毛 5回 | 総額 40,000円 |
*1…84回分割、ボーナス払い併用の医療ローンでお支払いただいた場合のローン手数料込みのお値段になります。初回かつ当日契約の方限定、肌質、毛質によって照射できない場合がございます。
*2…60回分割、ボーナス払い併用の医療ローンでお支払いただいた場合のローン手数料込みのお値段になります。
※月々のお支払い額は信販会社または患者さまの審査状況によって上記金額と異なる場合がございます。ご了承ください。※保険適用外となります。
※医療脱毛デビュープランは札幌院、静岡院、千葉院では提供しておりませんのでご注意ください。
※上記は税込価格です。
レジーナクリニックでは全身脱毛を始め、セットコースや部位別パーツなど豊富にメニューがあり、1回・5回・8回から選べます。
全身脱毛は必要がないという方は必要な部位だけの脱毛も可能です。
初めてでいきなり全身脱毛するのが不安な方、ある程度脱毛が終わっていて気になるだけ脱毛したい方には嬉しいですね。
キャンセル料金や剃毛料など追加費用もかからないので、表示価格のみで脱毛できます。
レジーナクリニック 表参道院のまとめ
レジーナクリニック 表参道院についてご紹介いたしました。
最寄り駅から歩いてすぐ、明治通りに面した白い外壁のオシャレなビル内にあるレジーナクリニック 表参道院。周辺には商業施設が多く、来院のついでにショッピングを楽しむのもおすすめです。1回の全身脱毛が最速90分、全5回が最短8ヶ月で終了するので、スケジュールをなかなか空けられない忙しい方にもぴったりですよ。
東京都のレジーナクリニック店舗一覧
上野院 | 御徒町院 | 池袋院 | 新宿院 | 表参道院 | 渋谷院 | 銀座院 | 町田院 | 吉祥寺院 |
※店舗情報・提供サービス等が実際と異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。
※おすすめプランは公式に記載しているプランの中からMOTEHADAが決定したプランになります。
※店舗によって消費税の表示が異なります。公式ホームページにて税抜価格のみの表示している場合は弊社調べで算出しておりますので詳細は店舗にご確認ください。
〇火傷(炎症)
一般的に医療脱毛では、レーザーなどの機器を用いて発毛組織を破壊します。安全性が高い機器を熟練した医師が取り扱い、患者さんの肌や毛の状態に合わせた施術が行われても、施術後の肌はダメージを受けており、熱傷や炎症が起こりやすくなります。
レーザー脱毛は、毛や毛根の黒色のみに反応して照射されますが、毛や毛根の周辺にも熱が伝わるため、施術後に痛み、かゆみを感じたり軽い熱傷を起こす可能性もあります。施術中に肌に強い痛みを感じたり、施術後に肌の腫れや熱傷、痛みなどを感じた場合はすぐに医師に相談しましょう。
また、肌トラブル予防のため冷却装置付きの脱毛機器を導入しているクリニックもあり、患部を冷やしながら施術が行われます。痛みを強く感じやすいための対処として麻酔クリームを使用して施術を行っているクリニックもあります。
〇毛嚢炎
毛嚢炎は皮膚に赤い斑点ができる症状で、かゆみや痛みを感じることもあります。原因は皮膚に雑菌が入ることによるものです。施術後、毛嚢炎の症状が出たときはクリニックの医師による診察と治療が受けられます。治療せず放置していると皮膚に色素が沈着することもあるため、すぐに相談しましょう。毛嚢炎の予防は皮膚を清潔に保ち雑菌の発生を抑えることと、ローションやクリームで保湿を行うことです。
〇硬毛化
脱毛の施術を受けた後に生えてくる毛が太く、濃くなるのが硬毛化です。医療脱毛の施術を受けたすべての方に起こるわけではありません。原因は不明ですが、光を照射することで毛根部が破壊されずに、かえって発毛を刺激しているのではないかと考えられています。産毛や細かい毛が生えている箇所で硬毛化が起こりやすいとされています。硬毛化した箇所については再び施術を行うことで対処することが多いです。



