「歯のグラつきは元に戻せないの?」と思った事はありませんか?
歯を支えているのは、歯ぐきではなく歯槽骨という組織であり、歯槽骨が虫歯や歯周病で溶かされると、徐々にグラつきが起こり始めます。
一度失った歯槽骨は、残念ながら自然に増えることはほとんどありません。増やすには外科手術が必要になります。
今回は、歯の周囲の組織を再生させる歯周再生療法の費用や内容、よくある質問などをくわしくまとめました。
現在歯がグラついている方や、事前に治療の内容や流れなどを把握しておきたい方は、ぜひご参考ください。
歯周再生療法とは

歯周再生療法とは、虫歯や歯周病で失われた歯の周りの組織(歯ぐきや歯槽骨)を、再生させるための治療です。
歯ぐきの再生能力は高めですが、歯槽骨はほとんど自然には戻りません。
歯を支える大切な骨ですので失った状態を放置しておくと、歯のグラつきが酷くなり、抜歯になる可能性があります。
抜歯を回避するには、歯を支える組織を再生させて、安定した状態に戻す事が必要です。
歯周再生療法の種類

主に行われる内容は以下の2つです。
GTR法
歯槽骨と歯ぐきの間に人工膜を作る方法です。
歯周病が悪化して歯槽骨が溶かされた場合、再生するまでに時間がかかります。
歯ぐきの再生スピードの方が早いため、歯槽骨のスペースを歯ぐきが埋めてしまうケースも珍しくありません。
バランスよく再生が行われるよう、歯槽骨と歯ぐきの間に人工膜を作ります。
エムドゲイン法
ゲル状のタンパク質を歯槽骨の失った部分に塗り、再生スピードを上げる方法です。
バランスよく再生が行われやすくなります。
こんな方におすすめ

歯周再生療法は、虫歯や歯周病などで歯ぐきや歯槽骨を失った方向けの治療です。
歯槽骨が減ると歯ぐきが痩せて見えるため、審美性が低くなってしまいます。
歯の安定はもちろん、仮に抜歯になった際にその後の処置の仕上がりも悪くなるため、歯周再生療法で組織の再生を図ります。
虫歯の場合
虫歯で歯槽骨を失う原因は、主に歯の根っこの先にできる根尖病巣(こんせんびょうそう)です。
虫歯菌が歯の内部に侵入することで感染が広がり、歯根の先から歯槽骨を溶かし膿の塊(病巣)を作ります。
病巣が大きければそれだけ歯槽骨が溶かされた事になり、最悪の場合、隣接する歯にも影響を及ぼすため、早めに治療しなくてはいけません。
基本的に強い痛みはなく、浮いた感じや階段を上ると鈍痛があるなど、違和感程度の症状があります。
稀に、内側からの圧によって立っていられないほどの痛みに襲われるケースもあるため、注意が必要です。
歯周病の場合
歯周病で歯槽骨を失う原因は、中度の状態に進行がみられたタイミングです。
虫歯と違ってほとんど痛みを伴わないまま重度の状態まで進行するため、定期的な検査が欠かせません。
グラつきを感じた時には、ある程度歯槽骨が溶かされている状態です。
歯周再生療法の費用

歯周再生療法の費用は、歯科医院によって保険診療か自費診療かに分かれます。
保険適用の場合、1歯につき6,000円〜1万2,000円(税込)程度ですが、骨移植に関しては自由診療となるため、1部位につき5万円〜10万円(税込)程度かかります。
歯周再生療法の治療の流れ

基本的な流れは以下のとおりです。
①状態を確認、説明
手術をする前に状態の確認と、どのような流れで行うかを説明します。治療に関するご質問やお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい。
②麻酔
麻酔をして歯ぐきの感覚が無くなるのを待ちます。麻酔自体も最小限の痛みとなるよう工夫しておりますので、ご安心ください。
③歯ぐきを切開
麻酔が十分に効いていることを確認し、歯ぐきを切開します。
④組織誘導薬剤を注入
組織を再生させるための薬(エムドゲインやリグロスなど)を注入します。
⑤歯ぐきを縫合
注入し終えたら、開いた歯ぐきを元に戻して縫合します。
⑥抜糸
後日、縫合した糸を抜糸して終了です。
歯周再生療法のよくある質問

Q.手術中、痛みはありますか?
しっかり麻酔を効かせてから行うため、手術中の痛みはありません。
麻酔が切れた後に痛みが出る場合もありますが、抗生物質と合わせて痛み止めを処方いたしますので、それをご使用ください。
Q.どんな状態でも歯槽骨の再生は可能ですか?
必ず再生できるとは限りません。
歯槽骨の状態や形によっては、効果がみられないため、治療そのものが受けられない場合もあります。
あまりにも重度の歯周病では、再生療法の効果は期待できません。
歯周再生療法を検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。