マウスピース矯正で本当に歯並びが治るのかと気になる方向けに、対象のタイプを分かりやすくご紹介。
実際に歯並びがキレイになった方の体験談も含めてご紹介します。ご検討中の方はぜひご参考になさってください。
マウスピース矯正の適用症例とは?
マウスピース矯正はどんな歯並びを対象としているのか、気になる方は多いと思います。
「歯並びが悪い」といってもその種類はさまざまで、なかには周囲からはあまり悪く見られなくても、個人的にものすごく悪いように感じるという方もいらっしゃいます。
では、一般的にどのような状態が「歯並びが悪い」と捉えられやすいのでしょうか。
ぜひご自身のお口の中と比較してご覧ください。
歯並びが悪いと言われる状態
歯列に沿って並んでいない歯が多い方ほど「歯並びが悪い」と見られる傾向にあります。
上顎前突
上の前歯が前に出ている状態で、「出っ歯」とよばれるタイプです。
下顎前突
下の前歯が下の前歯より前に出ている状態で、「受け口」とよばれるタイプです。
叢生
歯がデコボコと重なり合った状態、「乱ぐい歯」とよばれるタイプです。「八重歯」も叢生に含まれます。
開咬
噛んだときに上下の前歯の間に隙間があるタイプです。
正中離開、歯間離開
歯と歯の間に隙間がある状態で、「すきっ歯」とよばれるタイプです。
交叉咬合
噛み合わせが上下逆になっているタイプです。
過蓋咬合
噛んだときに上の歯が深く被りすぎているタイプです。
歯並びが悪いといっても、出っ歯や受け口、叢生など歯並びにはさまざまな種類があり、度合いも人によって違います。
タイプや度合いによって矯正方法も異なってくるため、一度歯科医院でご確認ください。
マウスピース矯正で歯並びを治す方法
アタッチメントを使用したり、マウスピース矯正ならではのスペースの確保の仕方でできるだけ抜歯をせずに治療をすすめていきます。
マウスピース矯正のスペースの作り方
マウスピース矯正では、奥歯を後ろへずらしたり、歯と歯の間を少しだけ削ってスペースを作ります。
削る量はそこまで多くはなく、見た目に違和感がないようバランスよく削っていきますのでご安心ください。
抜歯が必要な歯並びは対象外
奥歯を後ろへ移動させたり、歯と歯の間を削りスペースを作るのにも限界があります。
無理に並べてしまうと、逆に見た目が悪くなる場合もあるため注意が必要です。
基本的に、抜歯が必要な歯並びはマウスピース矯正の対象外とされていますが、インビザラインでは抜歯が必要な症例でも対応が可能です。
マウスピース矯正で治療できる歯並び
マウスピース矯正で治療できる歯並びは、「大きく動かす必要のない歯並び」です。
出っ歯や受け口、叢生、正中離開など対象の数は多いですが、すべて度合いによってマウスピース矯正での治療が可能かどうかが決まります。
目立たない矯正治療をご希望の方は、まずは歯科医院にご相談ください。
マウスピース矯正まとめ
審美性が高く、衛生的で人気のマウスピース矯正ですが、残念ながらすべての方がマウスピース矯正のみで治療が行えるわけではありません。
同じ歯並びであっても、度合いによっては抜歯やワイヤー矯正との併用、外科手術が必要になる場合もあります。
「こんなはずじゃなかった」と後でガッカリすることのないよう、症例ごとの詳しい治療法についても把握しておくことをおすすめします。
マウスピース矯正を検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。