前歯のブリッジのメリットとデメリット

歯のブリッジ インプラント

前歯のブリッジのメリットとデメリット

前歯の喪失は見た目の審美性だけではなく、食べ物を噛みちぎることができなかったり、食べ物がポロポロと口の外にこぼれ出てしまう、など食生活でも大きな影響を受けます。

そこで、治療方法が比較的簡単で、なおかつ保険の適用にもなるブリッジ治療を選択する患者さんは多いのではないでしょうか。

今回は、そんなブリッジ治療を前歯の部分で受ける際に知っておきたいメリットやデメリット、治療費用の相場などをご紹介します。

平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

ブリッジ治療の施術内容・費用を見る

前歯のブリッジとは

前歯のブリッジとは

何らかの理由で前歯を失ってしまった場合、そのスペースを補うために早急に治療をする必要があります。

理由は、前歯が無い見た目は、審美的にも違和感がありますし、会話の際に前歯のスペースから空気が逃げてしまい、不明瞭で聞き取りにくい発音として捉えられてしまいます。

また、食べ物を前歯で噛みちぎることが出来ず、食塊を丸呑みしてしまい、消化不良に繋がったり、食べ物が口の外にポロポロとこぼれ出てしまう原因にもなります。

そこで、適用されるのがブリッジ治療ですが、早めの対応が求められる前歯においては特に、リスクを比較的抑えて歯のスペースを閉じることができる治療方法です。

ブリッジを作るために、歯型取りや色調合わせ、支台となる隣接する歯の処置など一見、時間がかかる治療に思えますが、インプラントのように大掛かりな手術が無いため、早急なスペース封鎖が必要な前歯では、ブリッジ治療はとても有効性の高い治療方法と言えます。

前歯のブリッジのメリットとデメリット

では実際、前歯のブリッジ治療を検討する際に、どのようなポイントに着目したらよいのでしょうか。

ここでは、材質や保険適用関係なく、前歯のブリッジ全てにおけるメリットとデメリットについてご紹介します。

まず、前歯のブリッジのメリットとしては、大きく4つが挙げられます。1つ目は、「着脱の手間が省けること」です。

ブリッジを口の中にセットする際は、歯科用の接着剤を用いて直接歯に接着をします。

ブリッジは、他の歯と同様にブラッシングをすることが出来ますし、ポンティック(ダミーの歯)の部分はブリッジ専用フロスなどの補助用具を併用してお手入れが出来るので、入れ歯のように「外して、洗って、水に漬けておく」などの手間を省けるメリットがあります。

2つ目は、「手術などの大掛かりな処置がないこと」です。

喪失した歯の部分を補う際に提案される治療方法の代表格が「ブリッジとインプラント」ですが、インプラント治療は歯ぐきを切開し、歯が埋まっている骨(歯槽骨)にインプラント体を埋入するため、外科手術が避けられません。

それに比べ、ブリッジ治療ではそのような処置がないので手術によるリスクを回避できます。

3つ目は、「保険適用で自然な見た目を獲得できること」です。

喪失した前歯部分に保険を使って部分入れ歯を入れることも方法として可能ではありますが、保険適用の部分入れ歯では、どうしても金属のバネ(クラスプ)が目立つことがあります。

一方、ブリッジ治療では、同じ保険適用の範囲内でも、前歯のブリッジに関しては白い歯で作ることが出来るため、より自然な見た目を得ることができます。

4つ目は、「口の中にセットした際の違和感が少ないこと」です。

口の中に今まで無かった人工物が入ると、とたんに違和感や異物感を訴える患者さんもいますが、ブリッジは歯に歯科用接着剤を直接塗布して固定するため、形状的に大きな差が無く、その結果、違和感が少なくブリッジを使用することができます。

次に、前歯のブリッジのデメリットをご紹介します。

前歯のブリッジのデメリットは大きく3つが挙げられます。

まず1つ目は、「削らなくてもいい歯を削らないといけないこと」です。

ブリッジをセットするためには、喪失した歯と隣り合う歯を支えにしなければならないので、その支台を作るために歯を削って整えます。

このことから、本来であれば削らなくても良い健康な歯に手をかけることはとても痛手と言えます。

2つ目は、「保険適用のブリッジでは出来る範囲が決まっていること」です。

インプラント治療が自費診療に比べ、保険が効くブリッジ治療は患者さんの経済的負担を軽くできる一方で、保険適用の範囲内で作るブリッジには制約があります。

例えば、使用する材質やブリッジにできる歯の本数など、できる治療の範囲が決まっているため、患者さんの希望を100パーセント受け入れることは、保険適用のブリッジ治療では難しい場合があります。

3つ目は、「念入りなお手入れが毎食後に必要なこと」です。

ブリッジは人工物のため、天然歯(自分の歯)と比べて汚れが付きやすい傾向にあります。

特に、ポンティック(ダミーの歯)の底部や支台歯の周囲は食べ物が挟まりやすく、放置しておくと歯肉炎や支台歯がむし歯になってしまいます。

万が一むし歯に罹ってしまった場合には、一度ブリッジを撤去してむし歯を治療したのち、再度ブリッジ治療をする必要があり、患者さんにとっては治療期間の延長だけでなく、治療費用もかさむことに繋がります。

このことを回避するために、根気よく毎日のブラッシングと補助用具を併用してのケアが必要です。

自費で行う前歯のブリッジのメリットとデメリット

次に自費で行う前歯のブリッジのメリットとデメリットについてです。

自費のブリッジでは、自分の要望に近い材質を選ぶことができるのがメリットの1つと言えます。

例えば、多少目立ってもいいから、強度があって長持ちするブリッジを入れたいという希望なら「ゴールド」の材質を使ったブリッジ、透明感やツヤ感、自然さを第一に求めるなら「オールセラミック」、歯ぎしりや食いしばりでも負けない強度の材質が希望な「ジルコニアセラミック」など、自費のブリッジ治療では様々な材質から自分の希望に沿った幅広い選択ができます。

その一方でデメリットになるのが、やはり治療費用が保険のブリッジ治療と比べて高額になることです。

しかし、長期的に考えると、周囲の歯と同じような色調で審美性に優れ、強度があるため破損しにくいという点は、一生付き合う歯にとってはとても重要なポイントでもあります。

どれを優先にするかは患者さんそれぞれで違いますので、それぞれのメリットとデメリットを知った上で、治療の選択をしてみてくださいね。

そこでおすすめしたいのが、ブリッジ治療です。


平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

ブリッジ治療の施術内容・費用を見る

前歯のブリッジの痛みについて

奥歯のブリッジのメリットとデメリット

前歯のブリッジには、いくつか痛みを伴う場合があります。

例えば、ブリッジをセットして間もない頃は、ポンティック(ダミーの歯)が歯肉に強く当たって痛む感じがあったり、支台歯を削ったことによる一時的な知覚過敏などがあります。

また、ブリッジを長く使っていると、歯の高さにズレが生じてきたり、清掃不良によるむし歯や歯周炎、支台歯の歯根破折などが原因で、痛みが出ることがあります。

多くは、応急処置や再治療で改善が見込まれますが、ブラッシングなどのセルフケアは普段のこまめなお手入れで痛みの原因を回避できる場合もあるので、「ダミーの歯だからトラブルは無いだろう」と安易に考えないことが大切です。

前歯のブリッジの治療の費用

前歯のブリッジの治療の費用

前歯のブリッジ治療の費用は、ブリッジをセットする前にどのような処置を行うかによって変わりますが、ブリッジに使用する材質の大まかな相場は次のようになります。

例えば、自費のブリッジで「ハイブリッドセラミック」を使用したら約5万円〜8万円(税込)、「オールセラミック」なら約10万円〜15万円(税込)と、使用する材質で金額に開きがあります。

保険適用のブリッジでは、ブリッジの歯の本数にもよりますが、3割負担で4,000円〜1万5,000円(税込)が大体の相場です。

前歯のブリッジのまとめ

今回は、前歯のブリッジのメリットとデメリットについてご紹介しました。

インプラント治療のように大掛かりな手術をすることなく喪失した歯のスペースを比較的簡単に補えるブリッジ治療は、見た目の問題などから特に早急の治療が求められる前歯のブリッジではとても有効な治療方法です。

実際、前歯にブリッジをセットする状況になったときは、今回ご紹介したメリットとデメリットを踏まえつつブリッジ治療を検討してみてくださいね。

前歯のブリッジを検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。

WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。

お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。

平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

ブリッジ治療の施術内容・費用を見る

お気軽にご来院・ご相談ください

無料カウンセリング予約する

メールからでもご相談いただけます

無料メール相談はこちら

関連記事