前歯の入れ歯のメリットとデメリット

インプラント 総入れ歯・部分入れ歯

前歯の入れ歯のメリットとデメリット

何らかの理由で前歯を失った際、その部分を補う治療に「入れ歯治療」があります。

入れ歯治療は、インプラント治療のように手術などの大掛かりな処置がないため、患者さんの身体に負担をかけず、比較的簡単に欠損部分を補うことができる治療方法です。

では、具体的に前歯の入れ歯治療にはどのような特徴があるのでしょうか。

今回は、前歯の入れ歯のメリットやデメリットをはじめ、入れ歯の種類、治療費用の相場なども含めてご紹介します。

平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

入れ歯治療の施術内容・費用を見る

前歯の入れ歯とは

前歯の入れ歯とは

前歯のみを失った場合、多くは「部分入れ歯」が適用されます。

部分入れ歯とは、名前の通り「歯が欠損している部分だけに装着する入れ歯」で、顎全体を覆う総入れ歯よりもコンパクトな形状なのが特徴です。

前歯を失うと外見の印象だけでなく、食べ物を噛みちぎることができないため、食塊の丸呑みが原因となる消化不良を引き起こしたり、例え咀嚼(噛むこと)ができたとしても、前歯の欠損部分から食塊が口の外に飛び出して、食べこぼしにつながることがあります。

これらを改善するために、前歯の欠損を補う治療が行われますが、入れ歯治療はインプラント治療と違い、手術などの大掛かりな処置を必要としない治療方法のため、体力に自信のない患者さんや、早期に欠損部分を補いたい場合に有効な治療方法と言えます。

前歯の入れ歯のメリットとデメリット

では、実際に前歯の入れ歯ではどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

具体例を混じえながらご紹介します。

前歯の入れ歯のメリット

まず、前歯の入れ歯のメリットとしては代表的な4つが挙げられます。

1つ目は、「外見の印象が保たれること」です。

先にもお話しした通り、前歯を失うと、どうしても顔の印象に違和感が出てしまいます。

そこで、入れ歯を装着すると見た目の印象を自然に維持することが可能となります。

2つ目は、「1歯の欠損からでも作製ができること」です。

部分入れ歯の場合では、前歯が1本だけ失った場合でも入れ歯装置を作ることができるため、他の歯を削らなければいけないブリッジ治療や、手術を伴うインプラント治療に抵抗がある場合には入れ歯治療が向いているでしょう。

3つ目は、「修理が比較的簡単にできること」です。

自分の歯の代わりとなる入れ歯ですが、人工物のため、時には破損や不具合が起こることもあります。

その際、ブリッジやインプラント装置の修理に比べると、入れ歯は修理が比較的容易で、破損の程度によっては、その場ですぐに修理が可能な場合もあるため、忙しくて何度も歯科医院に来られないなどの生活環境がある患者さんには、入れ歯治療が向いているケースもあります。

4つ目は、「装置の取り外しが可能なこと」です。

自分で取り外しすることができないブリッジやインプラントに比べて、入れ歯は自分で取り外しが可能な装置です。

取り外せない方が楽チンと思う方もいるかもしれませんが、入れ歯のように取り外しができると、歯みがきなどのセルフケアが隅々まで行き届くので口腔内も清潔に保つことができます。

また、口腔内に何らかのトラブルが起きても、入れ歯は取り外しができるため、比較的早期にトラブルの原因を突き止めやすいなどのメリットもあります。

そこでおすすめしたいのが、入れ歯治療です。


前歯の入れ歯のデメリット

次に前歯の入れ歯のデメリットについてご紹介します。代表的なデメリットとしては3つが挙げられます。

1つ目は、「慣れるのに時間がかかること」です。

簡単に装着ができる入れ歯ですが、これまで自分の口腔内に入っていなかった人工物が入ると違和感や痛みが生じて、それがストレスに感じる患者さんもいます。

短い時間からでも、毎日装着することで徐々に慣れていきますので、その点は患者さんの協力があってこそのものです。

ただし、無理は禁物ですので、不具合が生じた場合には、かかりつけの歯科医院に相談するのも解決策の1つです。

2つ目は、「ブリッジやインプラントと比べて目立ちやすいこと」です。

これは、選択する入れ歯の材質によっても大きく変わりますが、保険適用の部分入れ歯の場合、金属製のクラスプ(留め具)を使用するため、前歯の部分入れ歯では、ブリッジやインプラントと比べると目立ってしまいます。

保険適用の入れ歯は、安価に作製が可能な一方、使用する材料、材質に制限があるため、外見など審美性を重視する患者さんで入れ歯治療を希望する場合は、自然な見た目を再現できる自費診療の入れ歯の方が向いているでしょう。

3つ目は、「数回の調整が必要になること」です。

入れ歯は、精密な歯型取りをして作られますが、実際に完成した入れ歯を口腔内に装着すると、多少の違和感や誤差が生じることがあります。

それを放置したまま入れ歯を使用していると、口腔粘膜や顎骨に痛みなどの炎症が起こる場合も考えられるため、歯科医院にて数回の調整を行い、口腔内にフィットした入れ歯に修正していく必要があります。

また、長年に渡り同じ入れ歯を継続して使用している場合、加齢によって顎が痩せてくると入れ歯が合わなくなってきますので、その都度調整が必要になり、来院回数が増える事もデメリットの1つと言えるでしょう。

平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

入れ歯治療の施術内容・費用を見る

前歯の入れ歯の種類

ここまで、前歯の入れ歯のメリットとデメリットをご紹介しました。

では、実際に前歯の入れ歯にはどのような種類があるのでしょうか。入れ歯治療において、メリットやデメリットから治療の選択をするのも1つですが、入れ歯の種類から治療を検討してみるのもいいでしょう。

まず、大きく分けて「保険適用の入れ歯」にするか、「自費診療の入れ歯」にするかが選択肢にあります。

「レジン床義歯」と呼ばれる保険適用の入れ歯では、使う材料や材質が保険の制限範囲内で決まっているため、安価に作製が可能で、患者さんの経済的負担が少ないですが、劣化や入れ歯装置が目立ちやすいなどの懸念点もあります。

一方、自費診療で代表される入れ歯には、食べ物の温度が口腔内で感じられる「金属床義歯」や、クラスプ(留め具)が無い「ノンクラスプデンチャー」、ソフトなつけ心地で歯ぐきや粘膜への負担が軽い「シリコーン義歯」、インプラントと併用することで入れ歯の安定した固定源を確保できる「インプラント義歯」などがあります。

これらは保険の制限がない分、患者さんの口腔内に適した材質や機能性のある入れ歯を選択することが可能となります。

しかしながら、自費診療の入れ歯は保険の入れ歯以上に精密な検査や技工が必要となるため、高額な治療費用となり、場合によっては保険の入れ歯よりも作製期間が長くかかることもあります。

前歯の入れ歯の治療の費用

さて、前歯の入れ歯治療をするにあたって、いくら位の費用が必要なのでしょう。ここでは、おおよその相場をご紹介します。

保険適用で3割負担の場合、部分入れ歯は、約3,500円〜8,000円(税込)(片顎の金額)、総入れ歯では約1万円(税込)(片顎の金額)が相場です。

保険の入れ歯は、治療内容や使用する材料に制限はあるものの、保険が適用されることで日本全国どこで治療をしても、ほぼ同等の治療費となるため、かかりつけの歯科医院がない場合でも、費用面は安心して治療を受けることができるでしょう。

一方、自費診療の相場は歯科医院ごとに大きく差があるのが実情ですが、約15万円〜90万円(税込)前後が相場と言われています。

入れ歯に使用する材料や、歯科医師や歯科技工士の熟練度、地域(立地)相場などを加味すると、自費診療は保険のように一律の決まりがないため、金額に大きな幅が出るのが特徴です。

前歯の入れ歯のまとめ

総入れ歯、部分入れ歯の治療費用はいくら?保険も使える?歯科医院の現役院長が徹底解説
5433a02e-ff51-49c8-84d9-e6f1ff46201a

今回は前歯の入れ歯について、メリットとデメリット、入れ歯の種類や費用相場についてご紹介しました。

保険適用の入れ歯、自費診療の入れ歯、双方に魅力的な面がありつつも、思い悩む点もあり、選択が難しいこともあるでしょう。

しかし、大切なのは長きに渡って入れ歯と共生していくには、自分の口腔内や生活環境を理解した上で、それに適したタイプの入れ歯を選ぶことが、入れ歯との上手な付き合いだと思います。

歯科医療の進歩によって年々、入れ歯治療もパワーアップしていますので、かかりつけ歯科医師とよく相談をして、後悔のない入れ歯治療を選択してみてくださいね。

前歯の入れ歯を検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。

WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。

お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。

平日限定20%OFFクーポン

治療内容や料金はこちらをチェック

入れ歯治療の施術内容・費用を見る

お気軽にご来院・ご相談ください

無料カウンセリング予約する

メールからでもご相談いただけます

無料メール相談はこちら

関連記事