犬歯が外側に飛び出している状態の不正咬合「八重歯」。
日本国内では八重歯が一種のチャームポイントのようなニュアンスとなっていますが、実は放置していると口腔内に大きなダメージをもたらす原因にもなってしまうのです。
隣接した歯との重なりや、口唇に犬歯が引っかかって歯ブラシを動かしにくいなどで、つい歯磨きを怠りがちになりやすく、結果的に虫歯や歯周病を引き起こしやすくもなります。
また、犬歯が外側に飛び出ていることで口唇が閉じにくかったり、口元の盛り上がり具合など、外見の印象も気になる悩みを持つ方もいると思います。
ところで、いざ口元の改善や、八重歯を矯正治療で治したいと思ってもどんな治療が八重歯の症例には向いているのかなども気になるところではないでしょうか。
そこで今回は、矯正治療の中でも自分で装置の取り外しができて治療中のストレスが少ないと注目されている「インビザライン」にポイントを絞り、八重歯の患者さんはどのようにインビザライン治療を進めていくのか、八重歯の患者さんでインビザラインが難しいケースとはなにか、一部実例を交えてご紹介します。
インビザラインを希望している方だけでなく、矯正治療を思案中の方もぜひ参考にしてみてください。
インビザライン(八重歯)の症例とは?
犬歯が外側に出た歯並びの「八重歯」。
一説によると、「八重桜」などと同様に、重なり合っていることからその名がつけられたのだとか。
また、日本では飛び出た犬歯がチャームポイントとして評価されることもあり、「付け八重歯」なるアイテムも見かけます。
一見ユニークに思えますが、矯正歯科の視点から観ると少し違和感を感じることも……。
ここでは、八重歯を放置することによるリスクや具体例を挙げながら、八重歯になぜ矯正治療が必要かをご紹介します。
八重歯と呼ばれる歯並びについて
八重歯とは犬歯が外側に飛び出ている状態をいい、不正咬合のひとつです。
なぜ犬歯だけが飛び出してしまうかというと、これは犬歯が萌える(はえる)順番に関係があります。
通常犬歯は前歯と小臼歯が萌えた後に第二大臼歯を除く歯の中で最後に萌えるのですが、顎の大きさに対して一本一本の歯のサイズが大きかったりすると犬歯の萌える隙間が足りず、歯並びから逸れた位置に萌えて八重歯状態になるのです。
マウスピース矯正で八重歯を治す方法
八重歯になってしまう原因はいくつかあり、それぞれ治療方法も変わります。
また、日本では八重歯が「可愛らしい」イメージですが、それとは裏腹に八重歯は放置しておくと虫歯や歯周病、口臭や他の歯への影響など様々なリスクが伴うため早めの対応が必要です。
さて、インビザラインの八重歯矯正にはいくつか方法がありますが、大きく分けると抜歯の適応か否かです。
抜歯が必要なケースは歯並びのデコボコが重度、八重歯の重なりが強い、犬歯の萌えている場所がよくないなどが挙げられます。
具体的には犬歯ではなく第一小臼歯(前から4番目の歯)を抜歯する方法が一般的で、きれいな歯並びをつくるスペースを確保したのち、全体矯正でインビザラインを進めていきます。
一方、八重歯の重なりが浅かったり、奥歯の噛み合わせに問題がない場合は、抜歯をせずにインビザラインができる場合もあります。
加えて、矯正治療中の副作用として歯の痛みや歯肉退縮(歯ぐきが下がること)、歯根吸収(歯の根っこが短くなること)などが生じる可能性があることも覚えておきましょう。
そこでおすすめしたいのが、インビザライン矯正です。
マウスピース矯正では治療ができない場合
抜歯でのケースより、さらに重度と診断された場合はインビザラインで治療できない可能性もあります。
例えば、歯のデコボコがかなり強く出ていたり、重度の歯周病、歯並びに加えて骨格的な原因も伴っているなどが代表的で、その場合はワイヤー矯正や外科矯正治療の方が適していることもあります。
しかし、症状の程度によってはインビザラインとワイヤー矯正が併用できるケースもありますので、治療期間や費用なども考慮した上で適切な治療を受けることが重要です。
マウスピース矯正(八重歯)のまとめ
今回は八重歯のインビザライン矯正に注目してみました。
日本国内では八重歯は「可愛らしい」という印象がありますが、不正咬合ということには変わりないので、放置しておくとそれなりのリスクも伴っていることを頭の片隅に入れておくことも必要です。
リスクを知っている人と知らない人では、普段の歯磨きの頑張りにも差が出てくるので、大切な歯を失わないためにも、日常の口腔ケアは丁寧を心がけることが大切です。
また、八重歯にも様々な症例があり、どのような原因かによっても対処法が異なります。
矯正治療前に自分自身の口腔内環境を歯科医師から判断してもらうことも重要でしょう。
また、たとえ八重歯でもインビザライン矯正が適応できる症例はありますが、症状の度合いや、自身の顎の大きさに対して、歯の大きさがアンバランスな場合は、抜歯やワイヤー矯正治療を併用することでインビザライン単独よりもスムーズに治療が進むこともあります。
近年の矯正治療は、治療内容に選択肢の幅が広がっていますので、どのような治療方法が自分にとって最適か担当歯科医師に相談してみるのもおすすめですよ。
八重歯の治療を検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。