<この記事に書いてある事>
・ラミネートベニアが向いている方の特徴
・ラミネートベニアの治療方法、治療手順
・ラミネートベニアの種類と治療費用の相場
・ラミネートベニアとホワイトニングの比較
・ラミネートベニアのFAQ
・ラミネートベニアの治療先の選び方
「簡単に歯を白くできるラミネートベニアをしてみたいけど、実際どれくらいの費用がかかるのか?」「ラミネートベニアの料金相場はが何円なのか」と気になってはいませんか?
ホワイトニングよりも早く白くできて、被せ物よりも歯にやさしいラミネートべニアは、幅広い世代に人気の治療です。
「興味はあるけれど、よく分からない」という方のために、今回はラミネートべニアの特徴や治療法、費用相場、よくある質問を分かりやすくまとめました。
治療をご検討中の方は、ぜひご参考ください。
お気軽にご来院・ご相談ください。
受付時間 10:00〜19:00
ラミネートベニアは、どんな方におすすめ?
ラミネートべニアは、歯の表面を白くみせたり、特定の歯の形を少しだけ変えたりすることができ、笑顔の印象をガラッと変えることができるおすすめの治療です。
神経を失って色が変わってしまった歯や、歯と歯の間にすき間がある場合などによく行われます。
虫歯治療を目的としたものではなく、あくまで審美性に特化した処置となるため、保険は適用されません。
「美しくみせたいけれど、歯を大きく削る被せ物はしたくない」という方に最適な治療法といえるでしょう。
ラミネートべニアの治療方法
ラミネートべニアは、歯の表面を0.3〜0.5ミリメートル程度削り、そのうえにセラミックを用いた材料を貼りつける治療法です。
もともと同じような方法でレジンが使われていたのですが、レジンは脆く欠けやすい特徴があり、使い続けることで変色がおこる点が問題視されていました。
セラミックに変えたことで透明感のある白さを出すことができ、耐久性が高いため欠けたり、割れたりするケースも大幅に減ったとされています。
ラミネートべニアの治療手順
①問診、検査
事前に書いていただいた問診票をもとにカウンセリングを行います。
普段から歯ぎしりや食いしばりなどがある場合は、ラミネートべニアが取れやすいため注意しなくてはいけません。
また、対象の歯に大きな虫歯や被せ物がある場合は、そちらの問題を先に解決する必要があります。
②歯の形成、型取り
歯の表面にセラミックを貼り付けるために、歯の表面を薄く削ります。
神経に影響がないほど少ない量を削ることから、基本的に麻酔はしません。削り終わったら歯型を取ります。
歯の厚みに違和感がない場合は、歯を削らずにセラミックを貼り付けることもありますが、判断が難しく絶対にできるとは限りません。
気になる方は治療前に一度ご相談ください。
③セラミックを接着する
歯の表面にセラミックのシェルを貼り付けます。
天然歯と馴染むように端を磨いて完成です。
治療後は、経過観察のために定期的にお越しいただく可能性があります。
ラミネートベニアの費用相場
ラミネートベニアの費用相場は、50,000円〜150,000円前後と言われています。
自費治療であるため歯科医院によって治療費用に大きな開きがあります。
そこで、実際に都内近郊の料金を調査しました。
中には非常に安く提供するクリニックもありますが、8万円〜14万円が85%を占めています。
WITH DENTAL CLINICのラミネートべニアの費用
当院のラミネートべニアの費用は、1枚88,000円(税込)です。
都内近郊の料金相場を考えると、かなり安く治療することができます。
当院では、削る量を最小限にし、細部までこだわった納得度の高い治療を心がけております。
ラミネートベニアは安い素材を使用し、さらに安い価格で治療を提供するクリニックもございます。 しかし、素材が安ければ安いほど質が悪くなったり、見た目にも影響がでます。
当院のラミネートベニアはe-maxというセラミックを使用します。 天然歯と見分けがつかないほど美しく仕上げることができます。
ラミネートベニアとホワイトニングの比較
ラミネートベニアとホワイトニングはどちらも歯を白くし、笑顔の印象を変えられる治療です。
どちらの治療にするか悩むと思いますが、最適な治療は、あなたのお口の状態によって異なります。
それぞれの特徴を比較し、最適な治療をお選びください。
ラミネートベニアとホワイトニングの費用
費用だけで比較すると、ホワイトニングの方が1回の治療価格は安いです。
ホワイトニングは自宅で行うホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングの2つに分かれます。
ホームホワイトニングの相場は2~10万円程度、オフィスホワイトニングの相場は1本あたり1~5万円程度と言われています。
当院でもホームホワイトニングは22,000円、オフィスホワイトニングは1本19,800円で治療を行なっています。
治療価格だけで見ると約4倍の開きがありますが、ラミネートベニアの方が優れている点がいくつかございますのでご説明いたします。
ラミネートベニアとホワイトニングの治療期間と持続性
ホームホワイトニングであれば2週間かかりますが、オフィスホワイトニングは1回から効果がございます。
ただし、いずれも持続期間は短く、ホームホワイトニングは半年から1年、オフィスホワイトニングは1ヶ月程度となります。
そのため長期間歯の白さを維持するためには、継続的にホワイトニング治療を行う必要があり、治療費用もその分高くつきます。
一方、ラミネートベニアは最短2回で治療が完了します。使用するセラミック(e-max)は寿命も長く、10~15年程度歯の白さが持続します。
本当に即効性だけを重視する場合は、オフィスホワイトニングが最も短いですが、持続期間込みで考えると、ラミネートベニアが短い時間で長期間持続するためおすすめです。
ラミネートベニアとホワイトニングの審美性について
歯の白さだけで比較をすると、オフィスホワイトニングはマットな仕上がりになりますが、ホームホワイトニング、ラミネートベニアは透明感のある仕上がりでおすすめです。
それに加えて、ラミネートベニアは歯を削り、表面にセラミックを貼り付ける治療なので歯の白さを意図した白さにすることが可能です。
また、少しではありますが歯の形を変えることも可能です。
とにかく白くしたい方に関してはホームホワイトニングが適しており、理想の白さにしたい方や歯の形なども少し整えたい方に関してはラミネートベニアが適しています。
ラミネートベニアとホワイトニング どちらがおすすめ?
前述した通り、あなたにあった治療を選ぶことが何よりも大切です。
ラミネートベニア、ホワイトニングそれぞれを価格、治療期間、持続性、審美性の観点から比較しました。それぞれの視点から比較して、自分に合う治療をお選びいただければと思います。
また当院では、ラミネートベニア、ホワイトニングいずれも治療可能です。
どちらで治療するべきか悩んでいる方は、一度無料カウンセリングでご相談いただくことをおすすめいたします!
クリニックの選び方・当院について
ラミネートベニアに限らず、どのクリニックで治療するかを選ぶのは難しいですよね。 特にラミネートベニアは表面にセラミックを装着するために歯を一部削る必要があるので、クリニック選びは非常に重要と言えます。
当院が考えるクリニックの選び方と、当院について記載致します。 ラミネートベニアを行う際のクリニック選び方の観点は、①症例実績とドクター陣、②治療費用、③提案可能な治療の選択肢の多さ、④治療計画の丁寧さとなります。
①症例実績とドクター陣
まず選び方①の症例実績ですが、保険診療をメインにする歯科医院と、自費診療をメインにする歯科医院とで、自費診療の症例数が10倍以上の開きがあります。 そのため、自費診療の症例数がどれくらいあるかが治療の成否を分けます。 ラミネートベニアは治療難易度が保険診療よりも高く、患者様の要求レベルも高いため、ドクター陣の知識量や技量がないと対応できません。
その知識量や技量はたくさんの症例をこなすことで初めて培われるため、症例数の多い歯科医院かどうかは必ず見るべきポイントです。
- 当院「医療法人清翔会」はグループ全体で7医院を展開する自費主体の歯科医院で、年間5000人以上、合計2万件以上の患者様の自費治療に携わっています。
- 美実績例だと、WITH DENTAL CLINIC(恵比寿・代官山院)では、審美歯科の相談だけで見ても年間1000名近い方から相談をもらっています。審美面にこだわった納得のいくラミネートベニア治療をご提供することができます。
- 矯正実績例だと、WITH DENTAL CLINIC(恵比寿・代官山院)では、世界No,1実績のマウスピース矯正『インビザライン』において、世界でトップレベルの症例数を持つ医師のみが保有する、”ダイヤモンドランク”の矯正医が所属しています。
②治療費用
次に選び方②の治療費用ですが、保険診療は、どの医院も大きな差はないですが、自費は医院によって大きく違いが出ます。 ラミネートベニアの話になりますが、主に治療費を決めるのは、❶セラミック素材の原価、❷治療時間・治療期間、❸医師の技量(どれだけ取りたいか)の3点です。
❶に関しては、通常は技工所に外注してセラミックを加工してもらうのですが、ここの仕入価格によって治療価格も変わってきます。
当院では、技工所への発注ではなく院内で一部内製化(仕入れていないので安い)していること、また7医院を運営していて、発注量が多いので仕入価格を抑えることが出来ているので治療価格を安くすることに成功しています。
❷に関しては、歯科医院のコストの中では、医師の人件費が最も高いので、治療時間・治療期間によって治療価格が変わります。
当院では、医師の人件費によって治療費用が高騰化しないように、最新の医療機器による治療時間の短縮や、医師が可能な限り医師にしかできない治療に関われるように効率化や、技工士や衛生士の積極的な起用を行うことで、治療価格を安くしています。
❸に関しては、医師の技量≒その技術力でいくら治療費を取りたいか、つまりその院の方針によります。
- 技術力が高いからとにかく治療費を取るのではなく、より多くの方に審美歯科・矯正歯科を広めていきたいという想いの元、運営しているので低価格で高品質な治療を提供できるよう努めています。
- 支払い方法を複数用意。60回払い等の分割払いにも対応しています
ラミネートベニアに関して申し上げると、e-maxを前歯4本につける場合、84回払いで月額3,500円で治療できます。負担がかなり少なく、当院で治療をする多くの方が利用されています。 学生や主婦の方でもほとんどの方が通る医療ローンになるので、分割をご希望の方はぜひご相談ください。
③提案可能な治療の選択肢の多さ
選び方③は、提案可能な治療の選択肢が多いことです。
ラミネートベニアを行いたい方に関して言えば、セラミック矯正やホワイトニングなどの別の治療方法の選択肢がいかに多いかが非常に大切です。
それは、そもそもあなたがお考えの治療法があなたにとって最善でない可能性があるからです。 ラミネートベニアをしたいとお考えでも、ヒアリングしていく過程でセラミック矯正をすべき場合もありますし、その逆もまた然りです。
そのため、なるべく中立なポジションから治療計画を立てられる医師に相談することが望ましいです。
クリニックの事情としても、メニュー化している治療については詳しいと思いますが、それ以外については専門分野外で詳しくなかったり、知識はあっても治療メニューになければあまり詳細を説明しないことと思います。
どのクリニックでも、クリニックの経営事情、治療メニュー事情を加味して、どうしてもポジショントークになってしまいます。
だからこそ、提案可能な治療の選択肢が多い(治療メニューが豊富な)クリニックでは、よりフラットな話が聞け、ご自身にとって最善の治療法を選択することができるからです。 また治療の選択肢が多いということは、知識量や技術も高い傾向にあると言えます。
- なるべく患者様にとって最適な治療提案ができるように、治療メニューを豊富に取り揃えて、複数の治療プランをご提案致します。
④治療計画の丁寧さ
最後に選び方④は、治療計画がどれくらい丁寧かどうかです。
これは、治療前の資料採りをどの程度行うかと言い換えることもできます。
多くの歯科医院では、施術前のお顔の写真と口腔内の写真を数枚撮影し、それを元に治療計画を行います。
しかし、審美性が高い治療を行うにはそれだけでは不十分と当院では考えています。 例えば、正面からの写真しか撮影せずに、治療計画を行うと、横から見たときに仕上がりが不自然になることがあります。
ただし、資料採りを多く行う歯科医院は意外と少ないです。 これは、初回カウンセリング時や資料採りを医師が対応する場合が多いためです。 一見すると、医師が全てを対応する方が良いクリニックに感じますが、医師は人件費が高いためカウンセリング、資料採りに時間をかけることができないのが実情です。
- 医師監修の元、別の人間が分業を行うことで丁寧に資料採り・シミュレーションを行う体制が整っています。
- 実際に、口腔内の写真・お顔の写真をそれぞれ6枚ずつ撮影しています。 お顔の写真に関しては、通常時・少し笑ったとき、大きく笑ったとき、横顔など様々なパターンを撮影し6種類それぞれが綺麗な状態になるように治療計画を行なっています。
このように丁寧なカウンセリングを、無料で実施しています。 また、一つの治療方法のみを提案するのではなく複数の治療プランをお出しするように努めているので、ぜひ気軽にカウンセリングでご相談頂ければと思います。
お気軽にご来院・ご相談ください。
受付時間 10:00〜19:00
ラミネートべニアのよくある質問
ラミネートべニアに関するよくある質問をまとめました。治療をご検討中の方は、ぜひご参考ください。
ラミネートべニアのデメリットは何ですか?
ラミネートべニアのデメリットは、歯の表面を削ることです。
虫歯治療や被せ物をおこなうときのように大量に削るわけではありませんが、歯を減らしてしまうことは確かであるため、デメリットといえるでしょう。
また、貼り付けるセラミックは陶器と同じ素材であることから、瞬発的な力に弱い特徴があります。
氷や飴のような硬すぎるものを噛んでしまうと、欠けたり割れたりする可能性があるため、気をつけなければいけません。
ラミネートべニアが突然外れたりしませんか?
専用の接着剤で貼り付けるため、突然すべてが外れることは基本的にはありません。
しかし、硬すぎるものを噛んでしまうと、欠けたり割れたりする恐れはあります。
氷や飴などは、噛まずに口の中で溶かして召し上がるようにしてください。
色は選べますか?
白さは自由に設定できます。
チャートをお見せしますので、ご希望の白さをお伝えください。
あまりにも白すぎると周囲の歯より浮いてみえてしまうため、注意が必要です。
前歯だともっとも注目される部位となるため、自然な白さをお選びになることをおすすめします。
1回の治療でどのぐらいもちますか?
虫歯になったり、強い歯ぎしりや食いしばりがあると外れやすい傾向にあります。
虫歯予防のために丁寧なお手入れを心がけ、歯ぎしりや食いしばりがある方は、マウスピースの着用なども視野にいれましょう。
治療時に噛み合わせをしっかりと調整させていただきますが、場合によっては噛み合わせの関係で貼り付けができない可能性もあります。
歯並びをよくすることはできますか?
小さなすき間を埋めるなどは可能ですが、ズレの大きい出っ歯や受け口、デコボコした歯並びなどは、基本的には対象外です。
ラミネートべニアではなく、被せ物をするセラミック矯正であれば治すことができます。
ここで、セラミック矯正との比較表をご覧ください。
どの治療にもメリットやデメリットがあります。分かりやすくお伝えいたしますので、気になる方は一度ご相談ください。
ラミネートべニアを検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。