奥歯を何らかの理由で失った際、そのスペースを補うための治療に「入れ歯治療」があります。
奥歯は、前歯に比べて目立たない位置にあるため、たとえ欠如しても放置したままの方もいますが、奥歯は生きていく上でとても重要な役割を担っている歯でもあり、早めに失ったスペースを補う必要があります。
そこで今回は、比較的身体へのリスクが少なく、短期間のうちに装置を口腔内へ装着することができる「入れ歯治療」に注目し、生きていく上で大切な奥歯に入れ歯を入れることによって起こるメリットやデメリット、入れ歯の種類や費用相場などをご紹介します。
奥歯の入れ歯とは
奥歯の入れ歯には、「部分入れ歯」と「総入れ歯」の2種類が存在します。
部分入れ歯は、奥歯の一部分だけが欠如した場合に用いられる装置で、総入れ歯は、奥歯はもちろん、前歯も含めて全ての歯が無い場合に用いられます。
どちらの入れ歯も患者様ご自身が取り外すことができ、使用する材料、材質によっては保険が適用になるため、患者様の経済的負担を軽くすることができます。
奥歯は、前歯に比べて目立たない位置にあるため、欠如していても安易に見過ごしてしまう方も多いですが、奥歯の欠如が身体へ影響することは多く、例えば食べ物をすり潰すことが出来ず、食塊を丸呑みして消化器官に負担がかかったり、上下顎の噛み合わせの不調和が起こることで、全身のバランスを保てなくなるなど、ほんの一例を挙げても、日常生活に支障が出ることが分かります。
このことから、奥歯を失った際は、早期に歯科医院を受診し、欠如したスペースを補う治療を受けることが重要です。
奥歯の入れ歯のメリットとデメリット
では、実際に奥歯の入れ歯治療をするうえで、メリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。具体例を混じえながらご紹介します。
奥歯の入れ歯のメリット
奥歯の入れ歯のメリットとしては、主に3つが挙げられます。
1つ目は、「健康保険で作製できる入れ歯があること」です。
奥歯、前歯に限らず、入れ歯を作る際、選ぶ材料や材質によっては保険が適用になるものもあるため、安価に装置が手に入り、患者様の経済的負担を軽くすることが可能です。
もちろん、自費診療の入れ歯もありますが、初めて入れ歯治療を受ける場合は、まずは保険の入れ歯からスタートして、適合性などの様子を見るのもいいでしょう。
2つ目は、「1本から複数本の欠如歯に対応できること」です。
全ての歯が無い場合には総入れ歯が適用されますが、部分入れ歯はたとえ1本の欠如歯からでも装置を作製することが可能です。
ブリッジ治療やインプラント治療においても、同様のメリットが言えますが、ブリッジ治療では支えにする歯を削合しなければならず、健康な歯に手を掛けたくない場合はデメリットが伴います。
また、インプラント治療の場合でも、たとえ1本の歯の欠如でも外科手術が必要なため、身体に負担がかかります。
その一方で部分入れ歯治療は、基本的に他の歯に影響を出さずにスペースを補うことが可能なため、様々なリスクを考えても、比較的安心な治療と言えます。
こちらの比較表をご覧ください。それぞれを比較してみると、どの治療にもメリットデメリットがあることがわかります。
この中でも入れ歯は、保険診療があり圧倒的に治療にかかる費用が安いので、選ぶ理由としては経済面でのメリットで選ぶケースが多い治療でしょう。
3つ目は、「患者様ご自身が取り外しできること」です。
総入れ歯、部分入れ歯ともに患者様ご自身が取り外しすることができるため、装置が口腔内に入っているストレスを患者様のタイミングで緩和することが可能です。
入れ歯を装着し始めの頃は、どうしても違和感が出ることが多く、口腔粘膜に当たりが強くなって痛みを伴う場合もあります。
その際、歯科医院で入れ歯を調整するほかに、患者様のタイミングで少しずつ入れ歯の装着時間を増やして慣れてもらうことがあり、これは取り外しができる装置ならではのメリットと言えるでしょう。
また、取り外しが可能なことで、口腔内はもちろん、入れ歯のお手入れがしやすく、清潔に保てるのもうれしいポイントです。
奥歯の入れ歯のデメリット
メリットがある一方で、奥歯の入れ歯のデメリットとしては主に3つが挙げられます。
1つ目は、「食べ物の温度が感じにくいこと」です。
これは、保険が効く入れ歯においてのデメリットですが、保険適用の入れ歯はレジン(プラスチック)のみを使用して作られるため、熱伝導性が悪く、食べ物の熱い、冷たいなどの温度が感じにくいです。
温度が感じにくいことは、食事の美味しさだけでなく、食感や楽しさにも影響を与える要因にも繋がります。
入れ歯治療において、入れ歯の材質や材料を検討する際、患者様は保険が効く入れ歯を希望する場合が多いため、「食べ物の温度が感じにくいこと」は、自ずとデメリットの代表として挙がります。
2つ目は、「異物感が消えない場合があること」です。
自分の歯の代わりとなる入れ歯ですが、今まで口腔内に入っていなかった人工物が装着されるわけですから、自分の口腔内に慣れるまで時間がかかる場合があります。
歯ぐきが重く感じたり、入れ歯の厚みで舌や唇をうまくコントロールできず、同じ所を何度も噛んでしまう「噛み癖」などの悪癖も生じることがあります。
口腔内に適合すると、そのようなトラブルやストレスは消失していきますが、患者様によっては、かなり苦痛な場合もあります。
入れ歯を入れて生活をしてみて、つらい症状が出た時は、我慢せずに担当の歯科医院へ相談してみましょう。
3つ目は、「入れ歯に使用する材料や材質によっては高額になること」です。
先に、入れ歯治療は保険が効くため、患者様の経済的負担を軽くすることができる、とご紹介しましたが、入れ歯治療には、保険診療と自費診療があります。
その際、自費診療では保険診療の入れ歯と違い、入れ歯を作る際に使用する材料や材質などに制限が無いため、入れ歯の装置代はもちろん、治療費用が高額になります。
費用だけを見ると、保険診療の入れ歯の方が安価で魅力的ですが、自費診療の入れ歯では、保険の入れ歯よりもさらに精密な検査をしてフルオーダーメイドの入れ歯を作ることが可能なため、不適切のストレスが軽いことや、透明感のある人工歯や汚れの付着しにくい材質を使用した入れ歯を作ることができます。
入れ歯の生活は、長い付き合いになることがほとんどですので、費用面だけでなく、そのほかのメリットやデメリットもトータルで見て、自分にはどんなタイプの入れ歯が向いているのか、判断するのがおすすめです。
そこでおすすめしたいのが、入れ歯治療です。
奥歯の入れ歯の種類
ここまで、奥歯の入れ歯のメリットとデメリットをご紹介しました。
では、実際に奥歯の入れ歯にはどのような種類があるのでしょうか。
入れ歯治療を受ける際に、メリットやデメリットを踏まえて治療の選択をするのも1つですが、入れ歯の種類から治療を検討してみるのもいいでしょう。
先にもご紹介しましたが、入れ歯治療は、「保険診療の入れ歯」にするか、「自費診療の入れ歯」にするかを選ぶことができます。
保険診療の入れ歯は、「レジン床義歯」と呼ばれるタイプの入れ歯で、作製する際にはレジン(プラスチック)のみ使用することが保険の制限範囲内で決まっているため、自費診療の入れ歯と比べると安価に作製が可能で、患者様の経済的負担が少ないです。
しかし、レジンの欠点である、汚れが付着しやすい、着色しやすい、割れやすいなどの劣化や、部分入れ歯の場合には、クラスプ(留め具)が金属に限定されるため、入れ歯装置が目立ちやすいなどの懸念点もあります。
一方、自費診療で代表される入れ歯には、口腔内で食べ物の温度をダイレクトに感じることのできる「金属床義歯」や、クラスプ(留め具)が無い「ノンクラスプデンチャー」、柔らかな装着感で顎や粘膜への負担が少ない「シリコーン義歯」、インプラントと併用することで入れ歯の安定した固定源を確保できる「インプラント義歯」などがあります。
これらは保険の制限がないため、保険診療の入れ歯よりもさらに患者様の口腔内にフィットする材質や機能性のある入れ歯を選択することが可能となります。
しかしながら、自費診療の入れ歯は保険の入れ歯以上に精密な検査や技工が必要となるため、高額な治療費用が必要となり、場合によっては保険の入れ歯よりも作製期間が長くかかることもあります。
奥歯の入れ歯の治療の費用
さて、奥歯の入れ歯治療をするにあたって、いくら位の費用が必要なのでしょう。ここでは、おおよその相場をご紹介します。
保険適用で3割負担の場合、部分入れ歯は、約3,500円〜8,000円(税込)(片顎の金額)、総入れ歯では約1万円(税込)(片顎の金額)が相場です。
保険の入れ歯は、治療内容や使用する材料に決まりがありますが、健康保険が適用されることで日本国内であれば、どの地域で治療をしても、ほぼ同じ治療費となるため、かかりつけの歯科医院がない場合でも、費用を安心して治療を受けることができるでしょう。
一方、自費診療の費用相場は歯科医院ごとに大きく差がありますが、約15万円〜90万円(税込)前後が相場と言われています。
入れ歯に使用する材料や、歯科医師、歯科技工士の熟練度、地域(立地)相場などを加味すると、自費診療は保険のように一律の決まりがないため、金額に大きな幅が出るのが特徴です。
しかしながら現在当院では、インプラントもしくはブリッジでの治療を推奨しているため、入れ歯治療は受け付けておりません。
参考に大手の歯科医院の治療費を調べてみると、自費診療の入れ歯治療が、片側11万円、両側16万円ほどでした。 これは当院でのオールセラミックのブリッジの金額の半分程度の金額のため、やはり費用に関してはとても低価格で魅力的だとは思います。
しかし、この先も一生関わる「自分の歯」のことを、果たして費用面だけで決めても良いのでしょうか。 残念ながら、セラミック素材をつかったブリッジやインプラントとは違い、入れ歯は虫歯の原因になる菌を繁殖させる可能性があるため、部分入れ歯を使用している人は残りの歯が虫歯になってしまう危険性があります。
実は保険適用での虫歯の治療は、虫歯部分を削ってレジン(プラスチック)を被せ、そのうちまた二次虫歯が現れ痛みが出てきて、さらに歯を削って被せ・・・を繰り返すいわば延命治療のようなものなので、最終的には結局あちこちの歯を傷め、ご自身の歯を抜歯することにもなり兼ねません。
「自分の歯」は出来るだけ長く保たせたいですよね。そうなるとやはり早い段階から、「歯のために」適切な治療を選択するのが良いのではないでしょうか。
奥歯の入れ歯のまとめ
今回は奥歯の入れ歯について、メリットとデメリット、入れ歯の種類や費用相場についてご紹介しました。
保険診療の入れ歯、自費診療の入れ歯、それぞれに魅力的な面がありつつも、思いとどまる面もあり、選択が難しいこともあるでしょう。
しかし、長期間に渡り入れ歯での生活を送るには、自分の口腔内や生活環境を理解した上で、それに適したタイプの入れ歯を選ぶことが、入れ歯との上手な付き合い方だと思います。
歯科医療の進歩によって、年々入れ歯治療もパワーアップしていますので、かかりつけ歯科医師とよく相談をして、後悔のない入れ歯治療を選択してみてくださいね。
奥歯の入れ歯を検討されている方は、まずは歯科クリニックのカウンセリングを予約し、相談してみましょう。
WITH DENTAL CLINICでは各種カウンセリングはすべて無料ですので、安心してご相談いただけます。
お電話、予約フォームで受け付けております。知識豊富な専門のスタッフが親切に丁寧にお答えしますのでお気軽にご利用ください。